夂部とは、漢字の部首の一つである。夊部とは別の部とされることも同じ部とされることもある。
概要
- Unicode
- U+5902
- JIS X 0213
- 1-52-73
夂に従う字や筆画として夂を含む字からなる部。夂は下向きの足あとの象形で、下に降りる、降臨する意を表す。〔説文解字〕、〔康煕字典〕で部首とされている。
画数は3。
部首字
夂の記事を参照。
字例
画数別
0画 | 夂 𡕒 |
---|---|
1画 | 夃 |
2画 | 冬 处 |
3画 | 夅 |
4画 | 夆 𡕗 |
5画 | 备(備の異体字) |
6画 | 㚅 夈 |
関連項目
脚注
- 0
- 0pt