筐体とは、機械を収める筐(はこ)である。
概要
機械は部品を衝撃やホコリから保護する等の目的で、全体を箱状の外枠で囲うことが多い。この箱を筐体と呼ぶ。
機械の入った箱なら何でも筐体と呼べるので、例えば自動車のボディも筐体である。逆に言えばボディやケースという横文字で呼ばれることが多く、あえて筐体とは呼ばれないものも多い。
アーケードゲーム
アーケードゲームは基本的に筐体に収められており、ユーザーの間ではゲーム基板を除いた業務用のハード一式を筐体と呼ぶことが多い。ニコニコで単に筐体と言った場合これが大半を占める。
中古ならば個人で安く購入できるものもあるが、特に大型の筐体は設置場所の確保からして容易ではなく、「筐体持ち」は気合の入ったゲーマーと見なされる。
関連動画
関連静画
関連項目
- 3
- 0pt