Capitol Music
表示
Capitol Music(キャピトル・ミュージック)は、日本のレコード会社ユニバーサルミュージックが所有するレコードレーベルの一つである。
概要
[編集]元々東芝EMIの傘下レーベルとして2002年9月1日より始動したが、2007年7月1日に東芝EMIが東芝資本引き上げによりEMIミュージック・ジャパンに社名変更したためEMIミュージックの傘下となったものの、2012年9月28日には英国EMIの音楽ソフト事業が米国のユニバーサル ミュージック グループに買収された為、2013年3月31日のEMIミュージック・ジャパンが解散、同年4月1日にはUMG日本法人の一制作部門・EMI Records Japan[1]に集約された為、一旦消滅したが、2022年10月28日に、Travis Japanがレコード・デビューし、日本での「Capitol Records」が約9年7ヶ月ぶりに邦楽レーベルとして復活した。
規格品番では、「TY」[2]、「UP」、「UI」等から始まる番号であるが、嘗ては、「TO」[3]、「TT」等だった。
現在の所属アーティスト
[編集]※今現在もUNIVERSAL MUSIC(EMI RECORDS、Virgin Music、UJ等のそれぞれのレーベル)に所属しているアーティスト
- FIRE BALL(Virgin Music)(2002年 - 現在)
- ストレイテナー(Virgin Music)(2003年 - 現在)
- 松任谷由実(EMI RECORDS/EXPRESS)(1972年 - 現在)
- AKB48(EMI RECORDS)(2023年 - 現在)
- T-ARA(EMI RECORDS)(2011年 - 現在)
- 小南泰葉(EMI RECORDS)(2012年 - 現在)
- Travis Japan(UJ/Project TJ)(2022年 - 現在)
- Mrs. GREEN APPLE (EMI RECORDS)(2015年 - 現在)
- My Hair is Bad(EMI RECORDS)(2016年 - 現在)
- スクランブルガム(EMI RECORDS)(2018年 - 現在)
- ずっと真夜中でいいのに。(EMI RECORDS)(2018年 - 現在)
- ハルカミライ(EMI RECORDS)(2019年 - 現在)
- WOMCADOLE(EMI RECORDS)(2019年 - 現在)
- 南無阿部陀仏(EMI RECORDS)(2022年 - 現在)
- Blue Journey(EMI RECORDS/holo-n)(2023年 - 現在)
etc…
過去に在籍したアーティスト
[編集]- IZ*ONE(解散)
- ART-SCHOOL( → ポニーキャニオン → キューンミュージック → Warszawa-Label)
- アルファ( → ユニバーサルJ)
- 井上苑子( → つばさレコーズ)
- ウルフルズ/トータス松本( → ワーナーミュージック・ジャパン → ビクターエンタテインメント)
- AIR
- エレファントカシマシ( → ユニバーサルシグマ)
- 大野靖之( → ユーキャン)
- KAANA
- 氣志團( → avex trax)
- 清貴
- キリンジ( → 日本コロムビア → ユニバーサル クラシック&ジャズ)
- 9mm Parabellum Bullet( → 日本コロムビア)
- GUAN CHAI
- KUMAMI
- GLAY( → フォーライフミュージックエンタテイメント → ポニーキャニオン)
- Keison
- CORE OF SOUL(解散)
- GO!GO!7188( → アリオラジャパン → ビクターエンタテインメント)
- coba( → ビクターエンタテインメント)
- 阪井あゆみ
- 坂本九
- ザ・チャレンジ( → フリーランス)
- ザ・フォーク・クルセダーズ
- ザ・ワイルドワンズ
- Ciel
- しおり
- JING TENG
- JUN
- シン・スンフン
- SUPER BUTTER DOG(解散)
- Stereo Fabrication of Youth
- Sister Q(解散)
- SMOOTH ACE
- SOPHIA( → ユニバーサルJ → avex trax)
- DABO
- tick
- チリヌルヲワカ
- D[diː]
- DJ OZMA( → avex trax)
- D.W.ニコルズ
- 東京60WATTS
- 冨田ラボ( → ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ → rhythm zone → ビクターエンタテインメント)
- NUMBER GIRL(解散)
- 26時のマスカレイド(解散)
- Nemotroubolter
- パピーペット
- 半野喜弘
- Hi-Timez( → FAR EASTERN TRIBE RECORDS → Spontania)
- Hi-5
- 畠山美由紀( → rhythm zone)
- ハナレグミ( → ビクターエンタテインメント)
- PAPA B
- 浜崎貴司
- BE THE VOICE
- 微熱DANJI
- 氷室京介( → ワーナーミュージック・ジャパン)
- 100s/中村一義
- ビリケン
- 廣重綾
- THE BOOM/宮沢和史( → FIVE-D PLUS/エイベックス → よしもとアール・アンド・シー)
- フジファブリック( → ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)
- Base Ball Bear( → ビクターエンタテインメント)
- 槇原敬之( → J-more/エイベックス → Buppuレーベル)
- 黛ジュン
- 矢沢永吉( → GARURU RECORDS)
- YAKKO for AQUARIUS
- 矢野真紀( → 喝采)
- the youth
- 湯川潮音
- らっぷびと
- ルルティア
- レキシ
etc…
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ その後、2014年1月1日に、J-POP・歌謡曲・演歌系・Capitol Music所属アーティスト等はEMI Records Japan EMI JからNAYUTAWAVE RECORDS(※但し、GReeeeN等の一部のアーティストを除く。)と統合しEMI RECORDSに、ロック系・Virgin Music所属アーティスト等はEMI Records Japan EMI R→EMI Rを経て、同年4月15日に、Delicious Deli Recordsと統合しVirgin Music(事実上は旧EMIJ時代に存在していたレーベルの復活)にそれぞれ再編された。
- ^ 嘗ては東芝EMIのアニメ・特撮専門レーベルだったユーメックス(TOSHIBA YOUMEX)で使用されていた。
- ^ 東芝EMI(TOSHIBA EMI)の名残。