戦後沖縄を見つめた“花売りのおばぁ”のドキュメンタリー公開、語りは知花くらら

1

26

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 1 5
  • 20 シェア

ドキュメンタリー映画「摩文仁 mabuni」が6月7日より沖縄・桜坂劇場で先行公開。21日から東京のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開される。

「摩文仁 mabuni」ポスタービジュアル

「摩文仁 mabuni」ポスタービジュアル

大きなサイズで見る(全9件)

「摩文仁 mabuni」場面写真

「摩文仁 mabuni」場面写真[拡大]

「摩文仁 mabuni」場面写真

「摩文仁 mabuni」場面写真[拡大]

「摩文仁 mabuni」は膨大な数の慰霊碑が林立する沖縄・摩文仁の丘を舞台に、“花売りのおばぁ”こと大屋初子さんを捉えた作品。彼女は沖縄戦で集団自決が起きた壕から生き残り、戦後は“魂魄之塔”という慰霊碑の前で遺族に参拝用の花を売ってきた。本作では彼女の姿から、慰霊碑に込められた人々の思いに迫っていく。

「摩文仁 mabuni」場面写真

「摩文仁 mabuni」場面写真[拡大]

「摩文仁 mabuni」場面写真

「摩文仁 mabuni」場面写真[拡大]

「摩文仁 mabuni」場面写真

「摩文仁 mabuni」場面写真[拡大]

ポスタービジュアルには“魂魄之塔”の写真や、大屋さんが花に囲まれている様子がデザインされた。あわせてYouTubeで解禁された予告編には「“英霊の顕彰”か?“犠牲者の慰霊”か?」というテロップ、戦争当時の司令官の孫が語る一幕も映し出される。監督を務めたのは「歌えマチグヮー」の新田義貴。彼は沖縄や中東などで戦争をテーマに映像制作を行い、現在もウクライナで取材を続けている。そしてナレーションは沖縄出身の知花くららが担い、主題歌には寺尾紗穂の書き下ろし楽曲「あれから」が使用された。

「摩文仁 mabuni」の配給はユーラシアビジョンが担当。なお、上映の支援を目的とするクラウドファンディングがMotionGallery(モーションギャラリー)にて5月30日まで行われている。

映画「摩文仁 mabuni」予告編

この記事の画像・動画(全9件)

©ユーラシアビジョン

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

戦後沖縄を見つめた“花売りのおばぁ”のドキュメンタリー公開、語りは知花くらら(予告あり)
https://t.co/DP63czjpWq

#摩文仁 #mabuni https://t.co/ydMsnldMXg

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 知花くらら / 寺尾紗穂 / 新田義貴 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。